青春小説– category –
-
【母と子、変化の3年間】アルプス席の母/早見和真
ページの隙間から失礼します。てるまれです。 今回は、幅広い作風で人気の作家・早見和真先生の『アルプス席の母』をご紹介します。 はじめに 『アルプス席の母』はどんな人にオススメ? まっすぐな家族の愛を感じたい人 テンポよく進む青春小説が読みたい... -
【楽しさと切なさの二重奏】死んだ山田と教室/金子玲介
ページの隙間から失礼します。てるまれです。 今回は、第65回メフィスト賞を受賞した金子玲介先生の『死んだ山田と教室』をご紹介します。 はじめに 『死んだ山田と教室』はどんな人にオススメ? 男子高校生のくだらなくも愛おしい日常を体験したい人 硬く... -
【ほっこり泣けるお仕事小説】コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店―/町田そのこ
ページの隙間から失礼します。てるまれです。 今回は、本屋大賞受賞作家である町田そのこ先生『コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店―』をご紹介します。 はじめに 『コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店―』はどんな人にオススメ? 感動できる小... -
【滅法おかしな奇天烈青春物語】四畳半神話体系/森見登美彦
ページの隙間から失礼します。てるまれです。 今回は、2010年にアニメ化もされている森見登美彦先生の『四畳半神話大系』をご紹介します。 はじめに 『四畳半神話体系』はどんな人にオススメ? 愉快痛快な物語が読みたい人 森見登美彦先生の作品を初めて読... -
【子供に勇気を与える大傑作長編】かがみの孤城/辻村深月
ページの隙間から失礼します。てるまれです。 今回は、2018年「本屋大賞」で大賞を受賞し、あらゆる媒体で名作として紹介されている長編小説、辻村深月先生の『かがみの孤城』をご紹介します。 はじめに 『かがみの孤城』はどんな人にオススメ? 感動でき... -
【”選びながら生きる”ことの大切さ】君の膵臓をたべたい/住野よる
ページの隙間から失礼します。てるまれです。 今回は、2016年「本屋大賞」2位をはじめとして数々の賞を受賞しつつ、実写版・アニメ版ともに映画化もされている作品、住野よる先生の『君の膵臓をたべたい』をご紹介します。 はじめに 『君の膵臓をたべたい...
1